第24回ジャパンメイドビューティ研究会

地域の魅力を活かした商材づくりやプロモーションのヒントを探る!(アワード対策講座①)

24回JMB研究会は、地域発の美容と健康商材を表彰する第9回「ジャパンメイド・ビューティ アワード」の対策講座を実施します。

今年9月のダイエット&ビューティーフェアでは、アワードエントリー企業を対象に、中小企業基盤整備機構の中小企業アドバイザーが製品に関するアドバイスを行う「商品力巡回評価企画」を実施しました。
今回の研究会では、同企画に関わったアドバイザーと地域で企業をサポートするジャパン・コスメティックセンターから担当者をお招きして、地域の企業が抱える課題や悩みについて事例を共有いたします。

ゲスト:(独)中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(経営支援)  植田 尚子
(独)中小企業基盤整備機構 経営支援部 企業支援課 狩野 真清
    (一社)ジャパン・コスメティックセンター 事務局長 藤岡 継美
              (一社)ジャパン・コスメティックセンター コーディネーター 松田 裕子
・ジャパンメイドビューティ研究会主宰 江渕 敦
(インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)Diet&Beauty編集長、事業部長)

■日程

1月24日(火)14:00~15:30

■会場
オンラインライブ配信

▼参加費

無料

■聴講対象

化粧品・食品メーカー、小売、流通関係者向け

TOP